PR

ラディッシュボーヤを頼んでみた|お試しセットの中身をご紹介

街歩き

今話題の「規格外野菜通販🍅🍆」。
以前お昼の情報番組で見て、気になっていたのでお試しセット(\1,980)を注文してみました!

その内容にとにかく大満足!したので、このブログを読んでくださっている方にご紹介したくて記事にしました!

1つでも当てはまったら読み進めてくださいね!

こんな方におすすめ
野菜の定期購入に興味がある
美味しい野菜(スーパーでは食べられない)をお得に楽しみたい
タイパ/コスパを重視したい
規格外野菜をお得に購入することで日本の農家さんたちに貢献したい

それでは早速届いたお試しセットをご紹介します。
どどん!!!

「これが全部入って\1,980!?」と
箱を開いた瞬間、想像以上のボリュームに大感動&大興奮しました!

細かい内容はこんな感じ♪

根菜

■玉ねぎ
小さめの不揃い玉ねぎ4個。
使い切りサイズが逆にありがたい。

■子鬼れんこん
こちらは初めて見る形状のれんこん。
ゆでてからピクルスにすると美味しいのだそう。

■にんじん
らでぃっしゅぼーやの農園では種類豊富なにんじんを育てているそうですが、今回我が家に届いたのは極太にんじん。
品種の名前は書いていない(見落としているかもすみません)のですが一本でスーパーで売ってるものの2倍の質量があります(笑)

■じゃがいも(雪室極甘アンデスレッド)※赤じゃがいも3
雪国の農家産に作られたあま~いジャガイモ。
届いた瞬間にレンチンしてじゃがバターにして食べました
めちゃめちゃおいしかったです~!

■れんこん
こちら、すぐに料理に使ってしまい写真を撮り忘れました💦
一番人気と言われている漂白剤を使っていないレンコンです!
漂白剤を使っていないので安心して皮まで食べられるのが魅力的。

その他野菜

■春菊
ちょっと成長しすぎたベビーリーフ「チャイルドリーフ」。
春菊が入っていましたが、苦みが少なくて生でもぱくぱく食べられ美味しかったです。

■トマト2個
大ぶりで美しい真っ赤なトマトが届きました。
生で食べるのが一番美味しいのだそう。

■ブロッコリー
立派なブロッコリーが届きました!
ラベルには農薬使用情報がしっかり描かれていて良いですね👍

■白なす
白なすは入っていたらラッキー✨なんだそう。
とっても大きくて立派ななすです。シンプルにステーキにすると、とろっとろになって美味しいみたいなので、近いうちに作ってみます!🍆

果物

■ふじりんご
温暖化の影響で凍霜害があったというリンゴたち。
我が家にはふじりんごが届いてくれました🍎

■バナナ2個
エクアドルからはるばる届いたバナナが2個。
スーパーで売っているバナナは安い物だとどうしても小さい。
こんなに大きいバナナは、スーパーで売っている
高級バナナと同レベル、それ以上です(笑)

その他の食材

平飼いたまご・ぶなしめじ・油揚げ

調味料

顆粒だし・チキンブイヨン・ヤサイブイヨン・海のピクルスの素

同梱物

個人的に満足度が一番高まったのがこの同梱物

お届け商品リスト」「農薬使用状況のお知らせ

レシピ

この気遣いが素晴らしい😭
日々いろいろな企業さんの努力を感じますが、ここまで感動して心からありがたいと思ったのは久しぶり

そもそも初めましての野菜が沢山届くのでマンネリ化を防げるのに加えて、ちゃんとレシピまで付いているんですよ。
しかもその全てが野菜単品の料理になるので、そのままの味を楽しめるしあっという間に一品が爆誕します。

すぐ食べレンジ

これもありがたい💡
いや、そもそも温めるだけで美味しい野菜が優勝している。

内容をまとめるとこんな感じ

食材は全部で15種類
■野菜(9種)
玉ねぎ、子鬼れんこん、にんじん、じゃがいも(雪室極甘アンデスレッド)、れんこん、春菊、トマト、ブロッコリー、白なす
果物(2種)
バナナ・リンゴ
その他食材(3種)
平飼いたまご・ぶなしめじ・油揚げ
調味料(5種)
顆粒だし・チキンブイヨン・ヤサイブイヨン・海の精・ピクルスの素

以上、川崎駅の駅近カフェをご紹介でした。
ショッピングで訪れたとき、一息つきたいとき、ぜひ利用してみてください。

本サイトでは他にもおすすめの都内・都内近郊カフェをご紹介しています。
▼気になるエリアがあれば是非併せて読んでみてくださいね☕

タイトルとURLをコピーしました