カフェ

自由が丘 ゆっくり過ごせるおしゃれカフェ4選

自由が丘駅周辺のゆっくりすごせるおしゃれカフェを4店舗ご紹介します。美味しいチーズケーキやパンケーキ等のスイーツが食べられるお店や、ランチ・ディナーと終日過ごせるお店を是非チェックしてください。
暮らし

アイリスオーヤマ 圧力鍋|鶏大根レシピ

家にある大量の大根を消費すべく鶏肉と一緒にひたひたに煮込んだ鶏大根を作りました。今回は2~3年前にアイリスオーヤマで購入したお気に入りの圧力鍋を使っています。是非参考までに見ていただけると嬉しいです☺
街歩き

コスパ最強 韓国料理|モナミ食堂 恵比寿店ランチレポ

JR恵比寿駅の東口から徒歩3分の所にある韓国料理店「モナミ食堂」。日曜日のランチで伺いましたが、運良く並ぶことなく入れた穴場のお店。人気のラーメン食べ放題やサラダバーもありコスパ最強、充実のラインナップをランチレポでご紹介します。
暮らし

ソール・ライターの原点 ニューヨークの色展@渋谷

今回は、渋谷bunkamuraにて2023年夏に開催された写真家ソール・ライターの展示についてご紹介します。こちらの展示では、近年発見された最新作をはじめ未公開作品も多く展示されていました。観覧にいけなかった方は是非この記事を通してソール・ライターの世界感を味わっていただけると嬉しいです。
カフェ

新宿エリア近郊のおすすめカフェ|西新宿・幡ヶ谷・都庁前

今回はショッピングで訪れることの多い新宿エリアで、ひとやすみできるカフェを5つご紹介します。新宿エリアのカフェは常に混み合っているので、もし時間に余裕があれば一足延ばして新宿エリアから近いカフェに向かうのもおすすめ。今回は近郊エリアの幡ヶ谷や都庁前のカフェも併せてご紹介します。
カフェ

OGAWA COFEE LABORATORY 桜新町店or下北沢店

今回は大好きな小川珈琲のカフェ店舗「OGAWA COFEE LABORATORY」についてご紹介します。こちらのカフェでは自分の好みに合った珈琲を選ぶ事ができるのが最大の魅力。京都を本拠地とする「小川珈琲」は、2020年8月に桜新町にカフェをオープンし、翌年2021年7月に2店舗目をオープンしました。同じカフェでも内装や雰囲気が異なり、筆者は圧倒的に桜新町店派です。今回はその違いも含めてご紹介します♪
カフェ

二子玉川|高島屋玉川店の並ばないカフェやおしゃれなカフェ7選

今回は二子玉川の高島屋内にあるカフェをご紹介します♪ショッピングセンターが建ち並び週末のお出かけスポットとして訪れる事が多い二子玉エリア。今回は実際に筆者が訪れた事のある、一休みしたい、甘いものが食べたい!時に使いやすいおすすめのカフェのご紹介です。
街歩き

東京『柴又』観光 帝釈天などモデルコースをご紹介

本気では東京柴又へ観光に訪れた際のモデルコースをご紹介します。”男はつらいよ”の主人公とらさんのふるさととして知られる葛飾区柴又。『風景の国宝』と言われる「重要文化的景観」にも選定されています。
街歩き

中村キースヘリング美術館 都心からのアクセスと展示作品紹介

山梨県にある中村・キースへリング美術館へ行ってきました。本記事では美術館へのアクセスと展示されている作品の一部をご紹介します。
街歩き

伊豆大島観光 特産品の立ち寄りグルメ

今回は、旅の途中に立ち寄ったグルメをご紹介します!大島牛乳を使用した「ソフトクリーム」や「牛乳煎餅」「大島牛乳プリン」、他にも「島寿司」など、島ならではの味が楽しめるグルメがたくさんあるのでぜひチェックしてください。